加藤貴紀 かとう たかのり
弁護士・名古屋事務所所長 / 名古屋事務所
愛知県弁護士会 (登録番号:52907)
自己紹介
弁護士にご相談いただき、一緒に良い相続を実現しましょう。
相続が争族になってしまう典型的なケースは、相続人が元から仲違いをしていて遺産の分割方法が相続人間でまとまらないという場合です。
相続分野は争いが長期に及ぶことが多く、このように仲違いをしている相続人を相手にして調停や訴訟を相続人ご本人で行うことは精神的・体力的にとても大変なことです。
また、相続は民法だけでなく税法等も関わってくることが多く、思いもよらない不利益を被らないようにするためには、専門家によるサポートを受けながら話し合いを進めていくことが肝心です。
小さなことでも構いません。弁護士にご相談いただき、一緒に満足できる解決策を探っていきましょう。
経歴
一橋大学法学部卒業 |
早稲田大学大学院法務研究科 |
司法試験合格 |
弁護士登録(登録番号52907)及びよつば総合法律事務所入所 |
よつば総合法律事務所 名古屋事務所所長 |
資格
- 宅地建物取引士