佐藤寿康 さとう としやす
弁護士 / 柏事務所
千葉県弁護士会 (登録番号:45013)
自己紹介
錯綜する法律面・感情面の問題を紐解き、適正な解決を目指します。
それまできょうだいとの関係が悪くなかったのに、相続問題をきっかけに意見の対立が生じ、争族になることが多いです。「まさか相手がこんなこと言ってくるとは思わなかった。」とお感じになった方のお話を多く伺ってきました。
相続問題が円満に解決せず紛争になったとき、その相続問題を扱える専門家は弁護士だけです。法的に適正な解決を目指すことで、感情面の問題もある程度解消できることも多いです。
「相続税の申告期限(10か月)までに遺産分割しないといけないからここにハンコを押してほしい。」との要請に応じて署名押印すると、あとでその内容を覆すのは容易ではありません。まずはご相談ください。
経歴
早稲田大学法学部卒業 |
裁判所職員 |
成蹊大学法科大学院卒業 |
司法試験合格 |
裁判所退職、司法研修所入所 |
弁護士登録(登録番号45013番) |
よつば総合法律事務所入所 |
資格
- 宅地建物取引士